トップ > オールドローズ > ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド Ghislainee de Féligonde 【国産ノイバラ台木使用】
ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド Ghislainee de Féligonde 【国産ノイバラ台木使用】
つぼみの時は黄色だが開くとクリームイエローとなり数輪の房咲き。
フルーツ香があり1輪では微香だが満開の時はとてもよく香る。
樹形は半横張り性でランブラーの中では小型。
枝にトゲは少ないが太い硬いシュートを出す。
強剪定でも開花するので利用範囲が多く色々と利用できる。
耐病性があり無農薬でも栽培できる。
品種名 |
ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド |
流通名 |
Ghislainee de Féligonde |
別名 |
R.`Ghislainee de Féligonde' |
交配 |
Goldfinch × 不明 |
分類 |
HMult |
作出・発表年 |
1916年 |
作出者 |
Turbar.E. |
作出国 |
フランス |
花期 |
弱い返り咲き |
花色 |
クリームイエロー |
香り |
微香 フルーツ香 |
花形 |
八重平咲き |
花径 |
5cm |
樹高 |
3.5m |
幅 |
3.5m |
樹勢 |
とても強い |
樹形 |
半横張り性 |
耐病性 |
とても強い |
用途
アーチ |
○ |
フェンス |
○ |
オベリスク |
○ |
壁 |
○ |
鉢植え |
|
花壇 |
|
ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド Ghislainee de Féligonde 【国産ノイバラ台木使用】
※数量、大きさ(サイズ)を選択後、ご注文ください。
品切れ
最近チェックした商品はコチラでした。ご検討くださいませ。